制作年:2012年
デジタルプリント(色鉛筆・アクリル絵の具・CG/紙)
本体サイズ:40m x 26.3cm
額サイズ:38.1cm × 52.3cm
エディション:2/50 サイン有り
※受注制作品のため、発送まで5〜7日頂きます。
※額縁は変更する可能性があります。
Production year: 2012
Digital print (colored pencil, acrylic paint, CG / paper)
Image size: 40m x 26.3cm
Frame size: 38.1cm × 52.3cm
Edition: 2/50 Signed
* The production is after/to order and the shipping takes 5-7 days.
* Frame can be changed.
¥33,000
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥50,000 will be free.
朝顔の生命力。
天に向かって勢いよく伸びる朝顔のツル。次々と膨らんでいく蕾は大きく美しく花開くものもあれば、他の花に潰され萎んでいくものもある。明暗を生きる花たちの姿に、人の命の持つ幸不幸を感じた。
どんな人も夢を持っているが、定めによって夢を掴む人と掴めない人がいる。それでも人は人生のどこかで天命を知り、役目をまっとうして次世代に何かを遺していく。
命をつなげる、とは、子孫を遺すことだけではない。仕事を持つ、特技を持つ、精神を持つ。人生で置かれた境遇や出会ったものに、いかなることがあろうと精一杯取り組み、現世に遺して逝くのだ。
その壮絶で力強い生き様を、天に伸びる朝顔に重ねて描いた。
遠景の白い街並みは現世物質世界とは別の世界(死者またはこれから生まれくるものがいる場所)として描いた。